ITMとの提携により再掲載
開口部のはんだ付け不足
欠陥:開口部のはんだ付け不足
はんだ接合が不完全なため、回路のオープンや弱い接続の原因になります。
プロセスおよび設計関連の原因:
• 部品の非コプラナリード
• PCBまたは回路基板の過度の反り
• 濡れ方が悪い
• プリントパラメータが不適切なため、はんだ量が不足
• ステンシルの開口部が塞がれたことで、プリントはんだの漏れ
• はんだプリントのズレ
• ステンシルの厚さが不適切
• ステンシルの開口部の大きさが不適切
• パッドサイズ過大
• パッドを通して、接続部からはんだを排出
リフロー関連の原因:
• プリヒート過剰
• リフロー(液相線)温度がピークに達していない
• 適切な温度の減衰を妨げているオーブンの機能不全
下記のお問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、提出してください。当社のスタッフがソリューションを提案致します。